- トップページ
- 医療費控除について
本人又は、本人と生計を一にする配偶者その他の親族の医療費を支払った場合には、医療費控除が適用され、税金の一部が還付又は軽減されます。
対象費用
1年間に支払った医療費
その年の1月1日~12月31日までに支払い済みの医療費
(12月に治療は終わりましたが、支払いは翌年になった場合は、翌年分の医療費控除の対象となります。)
≪支払った医療費-10万円or所得金額の5%(低い金額の方)=医療費控除額≫
控除をうける為の手続きは、医療費の領収書、銀行振込みをした振込み控え等を確定申告書に添付するか、申告の際に、提示することが必要です。提出先はご本人の住所を管轄している税務署になります。詳細はそのご本人の住所を管轄している税務署に確認することが良いと思います。
医療費控除はその人の所得金額から差し引かれるもので、差し引かれた金額に対する税金が軽くなります。したがってその人によってどのくらい税金が軽くなるかということは、お答えするのは難しいですが、だいたい、医療費控除額の5%~15%ぐらいの金額が軽くなるのが一般的なようです。
対象例
- 二十歳くらいまでの歯列矯正は、歯の発育、成長時期にあたりますので、医療費控除の対象となります。
- 成人の歯列矯正や、審美目的の歯科治療は、美容と考えられ、控除の対象にならない場合があります。
- 入院や通院の為に、通常必要な電車やバスの交通費。自家用車やタクシーは対象外です。
- 治療の為に、必要な医薬品の購入費。
- 保健婦や付き添い婦などに、支払った療養上の世話を受けるための費用。
- 人間ドックなどの健康診断の費用は含まれません。
- 基本的に医療機関で治療が必要な為に支払った費用は含まれます。
平日10-13:30 15-20時 / 土曜10-13時 14-17時 日祝休診 代表 03-3402-6480
[審美歯科] AO1 DENTAL CLINIC アオイチデンタルクリニック
(港区 青山 エリア 青山一丁目駅・外苑前駅すぐ)
〒107-0061 東京都港区北青山1-2-7 コウヅキキャピタル 1F

- お支払いはカードでもOKです
- デンタルローンもお取扱いOKです
現在、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、コンシェルジュ(受付)さんの求人を若干名募集しております。
左のバーコードで当院の携帯サイトを表示できます